【成果自慢はNG】誰でも書ける自己PR術4step!自己PRの盛り方【新卒就活】

こんにちは!
私は新卒向けの就活支援の経験から、
相談数の多かった自己PRの書きかたについて
当ブログで紹介しようと思います!

私に語れる自己PRが無い…

こんな悩みを多く受けました

  • 「私、大した長所とかないから自己PRが書けない…」
  • 「バイトやサークルをやっていたけど、目立った成果はない…」

これに返す言葉は「それは自己PRに対する誤った認識をしている!」です。

自己PRは成果自慢大会ではない!

新卒採用は教育することを前提の採用です。
そのため、すごい成果をPRするのではなく、「貴社に入社したらこのように成長し戦力になる」ということをPRすべきです!
そしてそのPR材料は、「あなたが普段どのように考え行動しているか」になります。

自己PRに書くべきあなたの”良さ”は、自分では気づけない!

PRすべきことがわかったところで質問です、改めてあなたに自己PRはなんですか?

「このように考え行動してきたけど、自己PRに書けるようなことないな…」

このように思いませんでしたか?
それが「私、自己PRに書くこと無い」と思わせる落とし穴です!

そう思ってしまうのは、その行動はあなたにとって当たり前と感じている為、特別味を感じなくなっている為です。

しかし、その行動に対してどのような考え方をしたのかを文章化することで、それらのあなたにとって当たり前に感じている行動は、強みや長所に変わります。

では、その行動をどのように自己PRの文章化するのか、

4つのステップで解説しましょう!

自己PRを作る4step!

1step:自分の今までの行動をできるだけ洗い出そう! 

まずは自分が普段どのように行動していたか洗い出してみましょう!
時系列とか話の粒度は気にせず、とりあえず書いてみることが大事です。

例えば、個別塾のアルバイト例であれば、

  • 生徒と雑談を挟んで信頼関係を築いている
  • アルバイト仲間との飲み会は積極的にいく
  • 熱心な生徒には講義外でも勉強の面倒をみた
  • 担当外の生徒の担当を引き受ける
  • 自分が教えた生徒が期末テストで20点アップした
  • 夏季講習のためたくさんシフトを入れた
  • 担当の生徒が志望校に合格した

など、たくさん出てくるかと思います。アルバイトの例を出しましたが、加えて、勉学やサークル、ボランティアなどをとにかくたくさん書き出しましょう。

2step:なぜそのような行動したのか意味づけをしよう!

1stepであげた行動自体が自己PRになることはありません。
しかし、ここに「なぜこのような行動をしたか?」を意味づけすることで、あなたらしさが見え、良い自己PRの材料になります。
もし意味づけしても、自己PRに繋がらなそうって時、
そういう時は盛っちゃいましょう(笑)

例えば、

・生徒と雑談を挟んで信頼関係を築いている
【本音】
話すのが楽しいから。
【盛り】
生徒と信頼関係を構築できる。それにより生徒から勉強の質問がしやすくなり、勉強の質の向上やモチベーション維持につながるため。

・アルバイト仲間との飲み会は積極的にいく
【本音】
楽しいから、飲み会が好きだから
【盛り】
仲間と信頼関係を構築できる。それにより生徒間のサポートをチームでできるようになり、勉強の質の向上や、チームとしての士気を高めることができるから。

このような意味づけをすることで、ありふれた行動が一気に魅力あるものへと変貌します!

3step:3つの観点に分類しよう!

1stepであげた行動を、以下3つの観点に分けてみてください。
以下3つの理由ですが、
これらが大体の企業で新卒に求める要件になるからです。

  • お客様貢献系
  • チーム貢献系
  • スキルアップ系

先ほどのアルバイトの例であれば、 

  • 生徒と雑談を挟んで信頼関係を築いている(お客様貢献)
  • アルバイト仲間との飲み会は積極的にいく(チーム貢献)

のように分類できます。

これで材料が揃いました!
文章化しましょう!

4step:内容を盛りながら文章化しよう!

3stepの3つのジャンルから、1つを選んで文章化しましょう!
選ぶ時は、志望先の企業の求める人物像や企業理念の内容に沿って決めましょう!

※自己PRの書き方(文章の構成、PREP法、5W1Hの意識など)は、ググればたくさん出てくるのでそちらを参考にしてください。

今回は「お客様貢献」を軸に例文を書いてみました。

(1)私の強みは、信頼関係を構築し問題解決を図る力があります。
→とりあえず、それっぽい強みを書きましょう。

(2)その力を最も発揮したのが、個別塾のアルバイトで担当生徒の志望校合格の実現をサポートした経験です。
→成果ではなく「考え方・行動」が重要なため、「塾であれば志望校に受からせるのは当たり前じゃね?」みたいな内容でも大丈夫です。

(3)私は個別塾のアルバイトでは、どんな質問や悩みでも遠慮なく出来るような関係を生徒と塾講師で築くことが重要だと考えています。なぜなら、分からない問題は共に考え解決し,共感しあうことで、生徒の勉強の質の向上やモチベーションにつながると考えているからです。
→盛りポイントです!できるだけ志望企業に近い考え方に寄せた書きかたをすると良いでしょう。

(4)私は、生徒と信頼関係を築くために、次の2つを実践しました。
①講義外や休憩の時間には、生徒の趣味や学校であったことなどの勉強外の話をする。
②熱心に自習室で勉強している時は、時間があれば講義外でも積極的にわからないことはないか聴く。
→「生徒と信頼関係を築くことで成果に繋がる」と述べた上、1stepであげた行動を書きましょう。

(5)特に、生徒の趣味や学校での悩みの相談にのることで、生徒から積極的に話かけてくれるようになり、勉強の質問も増え、勉強の質とモチベーション向上により、志望校合格に繋がったと考えます。
→(3)のまとめを書いています。

(6)私はこの力活かすことで、貴社においてもお客様と信頼関係を築き問題解決を図り、貢献したいです。
→(1)で述べた強みが、志望先の企業で活かせることを書いて締めると、志望度の高さもアピールできます。

まとめ

  • 新卒で自己PRすべきことは自分では気づきにくい!
  • 自己PRできる行動は誰しもがしている!
  • 行動に対して意味づけをすることで、魅力ある文章になる!
  • 3つの観点にわけることで、志望企業に合った自己PRを作成できる!

以上!

Follow me!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です